こんにちはBiBiです☺
今日はスーパーのご紹介!食材なんか買っても重いし、広尾に行くことなんかあんまりないよーってかた
ちっちっ!あまいぜー
ちょっとその辺のスーパーとはぜんぜん違うから!
そんな中で一押しはこちら
『National Azabu』その多国籍な食材にビビってしまう
東京都港区南麻布4-5-2
℡03-3442-3181
有栖川公園の入り口にどどんと、目立つ感じで迷うことはほぼない!
見ようとしないと意外とみないかもしれないけど、
このガラス窓の向こうにミネラルウオーターがずらーーーーっと
そんなに水仕入れる?って感じ
でもそれもこの辺にお住まいのかたには需要があるからなんだな。
そう
なので
今日のこの記事よんだら、すんげー料理したくなりますよ。
いいレストランに行くのもいいけど、たまには凝った食材で
あっと驚かす!そう手料理でもてなすってのは最高ですぜ
普段、見慣れないレアな食材がどどんと並ぶ
バターナッツ(カボチャの1種)
クルミ(殻付)
エシャロット
などなどテンションあがりまくりの1郡がお出迎え!
フルーツだってごらんの通り
レモンの種類とかも選べますよー
食材のカーニバル!スパイスとハーブに酔いしれろ
そしてそして一押しはこの「ハーブ」と「スパイス」のコーナーでしょう!!
なぜかというと、この辺を使うことで料理の格がぐーーーんとあがるから!
この裏にも同様にスパイスコーナーになっててほんとにバリエーションが豊富!
トマトソースにしてもあっちこっちにあるから、正直まよう(;^_^A
ワインもずらりずらり、ミネラルウォーターも壁一面に
この雰囲気だから当然ワインもこのように、ぶわーっとあります。
この対面にもワイン、ワイン。
ちょっといいやつはセラー管理(あたりまえだけどね)
さぁ料理しようぜ!食材パワー炸裂
ここからは、BiBiがこの日に買った食材で料理をしてる感じを。
これであなたも料理がしたくなーーーる
まずは「サーモンのタルタル、ハーブ野菜を添えて」
をつくるためにサーモンのカットから。
でもある程度カットされてるやーつを買っちゃう。
サーモンの状態も選べるし、余らないパックを買ったほうがいいよね。
もうひとつは「フジッリのアラビアータ、イタリア産パンチェッタで。」
その辺のスーパーにはないパンチェッタで、味の核となる部分を食材の力を借りまくる!!
トマトソースもパッサータ(裏ごし済み)とかで時短。
30分以内でちゃちゃっとやってしまいたい願望をこのスーパーは叶えてくれるのだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなり出来上がり(笑)
どどん
どちらも混ぜるだけ、型にいれるだけ。
ヴァージンオイル
ブラックオリーブ
エシャロット
ケイパー
ディル
塩
スィートバジル
塩
白ワインヴィネガードレッシング
盛り付けは大事
脂がでたら、少しオリーブオイルをたして
ニンニクと鷹の爪をかもす
トマトソースまぜて
フジッリを加えて終了
最後に
みなさん、もう買っちゃうよね
ちょっと余談かもしれないけど、手料理のもてなしは
ほんとにオススメ!
ホームパーティーで主役に躍り出るのはいい食材買ってきたやつってのは
すごくあるから!
気の利いたハーブやスパイスで
ふんふん感を味わってみて
皆さんのlifeにvalueなtopicを
BiBi
コメント