こんにちはBiBiです☺
今日はランチ後のおすすめ第2弾
恋人とのデートに広尾を選んだけど、どうせならこの街をぷらぷらしたいなぁ~
そんな時ってやっぱカフェでしょ!
どうせなら『映え』が狙えたほうがいいしょ!
というわけで、今回はインスタスポットとしても有名なここ
『CANVAS TOKYO』これぞ広尾感ありまくりのカフェ!
東京都渋谷区広尾5-19-6
無休
全席禁煙16席
どどんと外観を2枚でご紹介。
半年くらい前かな… 下半分の黒く塗ってあるところも真っ白な壁でした。
それこそ「CANVAS」な感じで個人的には真っ白だったときのほうが好きなのですが、黒にしたことで重厚感がでてます。
真っ白だと掃除も大変だしね。
広尾はモデル事務所もたくさんあって、商店街を歩きながらよく撮影されていまーす。
そんで、このCANVAS TOKYOさんの壁をバックにしょっちゅうパシャパシャやっとりますな。
背景としてはすごくかっちょいーので。迷惑にならない程度にトライされてみては (;^_^A
カフェラテもカワイイし旨い!
ココアパウダーをちょっと手前に。
オシャレやのー(^^♪
2階のイートインフロアの半分が窓側。朝日を感じながら最高のひと時
こんな感じで半分は窓側、半分は壁にむかって座るので。
できれば窓側をゲットしましょー。そのほうが写真も綺麗にとれるよね。
一番奥には、飾りとしての椅子が。こっちは踏み入れてはいけないスペースになってるのでご注意。
トイレはこの右側の階段をちょっと上がったところ。
2階に通じる階段も期待値あがるクールな仕上がり。
トートバッグやバッジとかも売ってます。
ポークハンバーガーやサラダボウルなど軽食もあるよ
写真が見えにくくてすいません。
・サラダボウル 800yen
・ドーナツ 200yen~
などなど。
まとめ
いかがでしたか?
かっこよくて、自然と写真の枚数が増えてしまうこと間違いなしのCANVAS TOKYOさん。
きっときっとランチ後に立ち寄ったらいいコースになるよ。
もし満席で待ち時間ながくなるなぁーってときはテイクアウトもおすすめ。
それくらいカフェもおいしい。
ひらけた交差点のところにあるから、アクセスも簡単
ステキな店の壁面をバックにモデル気分を味わっちゃおー(^^)/
皆さんのlifeにvalue なtopic を
BiBi
コメント