おはようございます!BiBiです😄
今日は、カジュアルなモーニングが食べられるお店をピックアップ❗️
チェーン店はいろいろなところにあるから、わざわざそんな真新しい情報なんかないでしょ?って思うそこのあなたーーー!
まぁ確かに特段、変わったことはないのかもしれませんね(^^;)
だけど、広尾っぽさとか
プチ役立ち情報がこのブログの良さであるわけで
気軽に読んでみてくださーい。
駅から30秒!『DEAN&DELUCA』実はいろんな朝食が可能!
無休
東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ1F
Wifi
電源 2×12
みなさんご存知のこちらの広尾店。
メニューの時間構成はこのような感じ
Lunch 11:30 – 14:00
Dinner 16:30 – 20:00
店内はクラシック音楽が流れ、落ち着いた雰囲気 ♬
白を基調とした店内、高い天井でリラックス
こちらの全店舗に言えることかもしれませんが、お惣菜やバッグなどの買い物ももちろんできます。
お惣菜はそれをテーブル席で店内で食べることも可。
長テーブルの椅子はちょっと固めなので電源はありますが、PC作業とかをしっかりやるのには不向きかもしれません。
長居はせずに、食事とお買い物を楽しむほうが良いかも!
シリアルボールは控えめな甘さが絶妙、店員さんもフレンドリー
シリアルボールはメイプルシロップが付いてて
この量が絶妙❗️ちょうど甘すぎず、酸味のバランスもちょうど良い感じに仕上がる量になっていたのだー
珈琲もマイルドでありながら後味に残るビター感が😊
土地柄のせいか海外のお客様も多いけれど、とても丁寧に接客されてフレンドリーなお店です。
このようなお惣菜もイートインできます。
あっためてもくれるので、飲み物の追加オーダーとかしたほうがいいと思うぞー (^-^)v
『 The 3rd Burger 広尾店』ジューシーで気軽な朝食はこちらで
無休
東京都渋谷区広尾5-3-14
Wifi完備
3つ目はふらっと立ち寄りやすく
朝からジューシーなバーガーを求めるならこちらへどうぞ!
店内はウッドを基調とした雰囲気。
こじんまりとした店内に
カウンター1×3連と1×4連
2名テーブル×2
4名テーブル×2
手狭ですが、ふらっと入りやすい雰囲気ですよー
ブルブルブルブルー❗️
お料理が出来上がったときの『お知らせベル』がビックリしすぎます…
フードコートによくあるやつ
チェーン店特有のシステムだからしょうがないのかな (^^;)
キャッシュレス対応はかなり充実
個人的には Quick Pay 使えるのが嬉しかった。
ピピっとな!
ジュワッと、噛みしめるとジュワワっとした肉汁❗️
モッツァレラバジルバーガー(590yen)
季節モノを注文😊
丁寧に焼き上げてくれたバーガーはふっくらで、とってもジューシー
朝から満腹感を味わえますよー
『上島珈琲』これぞ定番!トーストと卵でホッと一息。
無休
東京都渋谷区広尾5-5-11
電源 禁煙席にはなし
駅から20秒!
2階席含めてゆったりとするスペースがあります(*^^*)
焙煎度合いとブレンドにこだわるUCCの秘密!
実は豆ごとに焙煎度合いを変えているんです。
そうすることで適切な焙煎を施し、最後に豆をブレンド!
味わいのバラ付きをなくし、深い美味しさが生まれる。
手間がかかっているけど、お手頃なので大好き!
中はふっくらトースト、黄身のトロッと感も安らぐ
珈琲・トースト・ゆで卵のセット(490yen)
このほっこり感、安定感はさすが
電源いっぱいあったんだけどね…
残念ながら禁煙席には電源ありませんでした…
なんでなのかな…
たぶん条例がかわったら、この構造も変わるんじゃないかな。
まとめ
いかがでしかた?
・お買い物も最後にいかか?DEAN & DELUCA
・ジューシー感と満腹感のThe 3rd Burger
・ほっこりまったり安定の上島珈琲
どれも駅からとても近くて、カジュアルに過ごせます😊
あなたのLifeにValueなTopicを
BiBi
コメント